【リピートのお客様!ありがとうございます!】
▼修理前
大分市よりホンダ・フィットの板金修理のご依頼です。
以前に一度修理依頼を受けて、再びのご来店でした!リピートが1番嬉しくて有難いです。
今回はご自分の車庫でぶつけられたそうです。大切に乗られてるのがわかる位きれいなお車でした!
自費修理となりますが、出来る限り仕上がり重視で安く板金修理致します!
タイヤハウス廻りはサビも出やすい箇所です。
記事をご覧の方も、こういうキズがあれば早めの修理をお勧めします!
当社はお客様のご要望に応じた修理内容をご提案いたします。
記事をご覧の方も遠慮なくご相談下さい(^^♪
【修理内容】
左フロントフェンダー・・・板金塗装
▼横から見るとクッキリと横キズが入ってます(;O;)
フロントバンパーと左ヘッドライトはあらかじめ取り外し作業致します。
フロントフェンダーの横キズはサンダーで塗膜を削り、ワッシャーという専用工具を付け板金します。
▼その後、パテを塗布し研磨します。
形が整ったら、サフェーサーという上塗り塗装の下地剤を吹き付けます。
サフェーサーは防水・防錆効果があります。
▼サフェーサーを塗った状態です。
上塗り塗装は、ゴミ・ホコリがなるべくつかないよう「塗装用ブース」の中で行います。
すみません、塗装工程の写真を撮り忘れました(^_^;)
塗料がかかっていけない部分はマスキング(養生)をします。
調色した塗料をスプレーガンという器具にいれて上塗り塗装します。
塗料は一度にべったりと塗らずに、数回に分けて塗装します。
最初はパラパラ塗装することで、ハジキなどを防ぎます。
サフェーサーの色をきちんと隠し、またムラが出ないように慎重に塗装していきます。
塗装が乾いたら細めのコンパウンドで磨き艶のある状態に仕上げます!
▼綺麗に仕上がりました(^^♪
▼取り外した部品を組み付け完成です!
洗車と室内清掃を済ませたらお引渡しとなります!
お客様にも「また何かあれば、友永さんにお願いします」と嬉しいお言葉いただきました!
この度は当店のご利用誠にありがとうございました。
また何かあればいつでもお気軽にご来店ください。
スタッフ一同お待ちしています<m(__)m>
◆ 修理事例一覧は、こちら!
◆ お客様の声は、こちら!
◆ 当店までのアクセス(地図)、メールでのお問合せは、こちら!
お見積もりは無料!無料代車もあります!
お気軽に097-541-7119までご連絡ください。